大垣山岳協会

丹生 統司

蠑螺が岳

敦賀湾を眼下に周回・蠑螺が岳~西方が岳 2022.09.04

【 個人山行 】 蠑螺が岳 ( 685.2m Ⅲ△ )~ 西方が岳 ( 763.8m Ⅱ△ ) 丹生 統司  天候が安定しない今季の夏、束の間、好天に恵まれて敦賀半島を訪れた。照葉樹の樹間越しの眼下に青い海原が見えて湿気を含んだ潮風が心地よ...
明神山

播隆の修験地を訪ねて、相川山・川戸 2022.08.19

【 個人山行 】 相川山・川戸 ( 点名・藤川 905.5m Ⅲ△ ) 丹生 統司  2015年1月、石田三成陣跡の笹尾山から尾根を北上して相川山、川戸を経由し県境稜線から伊吹山へ登り弥高尾根を下降した。この時、川戸905.5mを越えて西に...
能郷白山

帰ってこい夏空・能郷白山 2022.08.11

【 個人山行 】 能郷白山 ( 1617.3m Ⅰ△ ) 丹生 統司  この日は剱沢でテントと山小屋に分散泊し13名で合宿予定であった。それが前夜就寝中の午後9時頃に山小屋から電話で「従業員にコロナの疑いがあり」急遽延期依頼があった。出発時...
岐阜権現山

芥見権現山・権現岩 2022.07.24

月報「わっぱ」 2022年8月(No.489) 【 月例山行・岩登り講習会 】 芥見権現山・権現岩 丹生 統司 日程:2022年7月24日(日)(晴れ)参加者:CL.中田英、PL.平木勤、PL.後藤正、内牧真、尾内順、加藤美、北川稔、清水克...
汾陽寺山

桜の名所から古刹へ周回・汾陽寺山 2022.08.07

【 一般山行 】 汾陽寺山 ( 519.5m Ⅲ△ ) 丹生 統司  8月の一般山行は田中恵子Lの下で関市武芸川町の寺尾ヶ原千本桜公園から中部電力巡視路を使用し汾陽寺山(519,5m)を登り汾陽寺へ下りるコースで行われた。連日、線状降水帯に...
石水渓

岩登り講習、鈴鹿・石水渓 2022.07.31

【 岩登り講習会 】  鈴鹿・石水渓  丹生 統司  今期最後の岩登り講習会を鈴鹿の石水溪で行った。8月剱岳合宿の最後の特訓で有る。この日は38℃を越える猛暑、岩が南壁となればクライミングは難行だったが酷暑の中でザイルのセットやジッヘル(ビ...
岐阜権現山

岩登り講習会・芥見権現岩 2022.07.24

【 月例山行(岩) 】 岩登り講習会・芥見権現岩  丹生 統司  今夏は剱岳にて合宿の予定である。その為に岩登り講習会を6月に続き7月も2度計画した。今回は合宿を想定し当日のチームごとに行った報告である。(上写真は廣瀬提供) <講習地> 日...
笙ヶ岳

緑の回廊周回・笙ヶ岳 2022.06.26

【 一般山行 】 養老山地・笙ヶ岳 ( Ⅳ等△ 908m ) 丹生 統司  この日は尾根組と沢組に別れて笙ヶ岳山頂を目指した。尾根組は表山、裏山経由で沢組は大洞谷からである。旨く行けば笙ヶ岳山頂でランチタイムを過ごし互いの健闘を称えあう計画...
点名・奥春日

梅雨時のトレーニング・高天神 他 2022.06.23

【 個人山行 】 高天神(919m △なし)、点名・滝 ( 887.8m Ⅲ△ )、点名・奥春日 ( 809.9m Ⅳ△ ) (池田山山地) 丹生 統司  梅雨時の垂れた低い雲を見ると遠出の計画が立て辛い、山ヤ泣かせの季節である。近場での筋...
三ヶ辻山

3年越しの夢かなう・人形山&三ヶ辻山 2022.06.12

【 一般山行 】 人形山 ( 1726m △なし )、三ヶ辻山 ( 1764.3m Ⅱ等△ ) 丹生 統司  飛越国境の人形山と三ヶ辻山は2020,21年と計画するもコロナや雨天で中止となっていた。3度目の正直でやっと山頂に立つことが出来た...