大垣山岳協会

忘年山行

小谷山

小谷山 2022.12.04

月報「わっぱ」 2023年1月(No.494) 【 月例山行(忘年山行) 】 小谷山 ( 494.6m Ⅲ△ ) 安藤 正昭 日程:2022年12月4日(日)(曇り一時雨) 参加者:L.安藤正、岩田嘉、内牧真、大谷早、大塚花、大橋辰、加藤美...
小谷山

令和4年還暦、古希祝賀山行・小谷山 2022.12.04

【 月例山行(忘年山行) 】 小谷山 ( 494.6m Ⅲ△ ) 丹生 統司  我が会は例年、還暦と古希を迎えた方へ記念品を贈呈しお祝いをしている。今年は福井県越前市に宿泊し祝賀会を行った。美味しい料理を戴き乍ら楽しい山談議に花が咲いた。翌...
猿登

点名・猿登 2021.11.28

月報「わっぱ」 2021年12月(No.481) 【 月例山行(忘年山行) 】 点名・猿登 ( 702.4m Ⅲ△ ) 田中 恵子 日程:2021年11月28日(日) (快晴)  参加者:L.大橋辰、阿部育、岩田嘉、大谷早、大塚花、加藤美、...
猿登

令和3年還暦・古希祝賀懇親山行・猿登 2021.11.28

【 還暦・古希祝賀忘年会、 忘年懇親山行 】 猿登 ( 702.4m Ⅲ△ ) 丹生 統司  当会は毎年11月末の週末に本年度中に還暦・古希を迎えた方々をお祝いしている。今年は還暦2名・古希4名を祝福する記念山行を大橋辰雄Lの下で上石津町の...
烏帽子岳

烏帽子岳 2020.11.29

月報「わっぱ」 2021年1月(No.470) 【 忘年懇親山行 】  烏帽子岳( 864.8m Ⅲ△ ) 堀 義博 日程: 2020年11月29日(日) (晴れ) 参加者: CL.堀 義、SL.小倉幹、SL.丹生統、SL.藤井利、阿部育、...
烏帽子岳

未踏の岐阜県美濃三角点全点踏査・烏帽子岳 2020.11.29

【忘年懇親山行】 烏帽子岳( 864.8m Ⅲ△ ) 丹生 統司  2017年8月、大垣山岳協会は2019年7月に60周年を迎えるにあたり記念事業として岐阜県美濃地区の三角点709点全点踏査を会報429号(8月15日号)で発表しました。踏査...
多度山

多度山 2019.12.08

月報「わっぱ」 2020年2月(No.459) 【 月例山行 】 多度山 ( 402.8m Ⅱ△ ) 安藤 正明 日程:2019年12月8日(日) 参加者:CL.安藤正、SL.藤井利、小倉幹、小栗敦、清水友、杉本眞、竹森せ、田中恵、成瀬八、...
ダイラの頭

忘年山行 三国岳 2018.11.24-25

懇親会・忘年山行 成瀬徳幸  大垣山協では、毎年この時期懇親会(忘年会)と翌日の忘年山行を実施している。かつては谷汲村、根尾村とか様々な場所で開催してきたそうだが、ここのところ大垣市かみいしづ緑の村公園内にある「億養老」を利用し、翌日近くの...
烏帽子岳

整備当時の苦労が思い出される 烏帽子岳 2017.11.26

月報「わっぱ」 2017年12月(No.433) 【 11月月例山行(還暦・古稀祝賀忘年山行) 】 烏帽子岳(864.8m Ⅲ△ ) 安藤 正明 日程:2017年12月26日(日)参加者:L安藤正、他19名行程:奥養老8:00=登山口駐車場...
烏帽子岳

晩秋の烏帽子岳(速報) 2017.11.26

【 還暦古希祝賀忘年懇親会 】【 忘年山行 】 懇親会と烏帽子岳登山 成瀬 徳幸 日程:2017年11月26日(日) / 25日(土)参加者:L 安藤正 ほか19名  この時期、恒例となっている宿泊付きの懇親会と登山に参加した。旧上石津町に...