小津権現山 小津権現山 2023.05.20 月報「わっぱ」 2023年6月(No.499) 【 一般山行 】 小津権現山 ( 1157.7m Ⅱ△ ) 日程:2023年5月20日(土)(晴れ) 参加者: 行程:中之江駐車場6:50=道の駅パレットピア大野7:20=杉谷林道終点駐車地... 2023.06.15 小津権現山高屋山(小津)
小津権現山 花盛り・小津権現山 2023.05.20 【 一般山行 】 小津権現山 ( 1157.7m Ⅱ△ 美濃百山B級 )揖斐川町小津 本来、この日は本巣市越波の高屋山の計画であったが前日の激しい雨に気を削がれ近場の小津権現山に変更した。何度も訪れている山だが意外や花の名山であると認識... 2023.05.23 小津権現山高屋山(小津)
小津権現山 小津権現山、懐かしき緑の回廊 2023.05.20 【 一般山行 】 小津権現山 ( 1158m Ⅱ△ ) 所属する会の仲間8人と、奥美濃の名山の一つ、小津権現山(1157m Ⅱ△)に登った。長い尾根を包む落葉広葉樹林内歩きはこころ心晴れ晴れ、足取りうきうき。楽しく明るい緑の楽園だった。... 2023.05.23 小津権現山高屋山(小津)
小津権現山 2022年新春絶景の山頂・小津権現山 2022.01.10 【 個人山行 】 小津権現山 ( 1158m Ⅱ△ ) 丹生 統司 冬季の小津権現山にはこれまで6度トレースを残している。藤波谷からの北尾根が3度、小津集落からの南尾根が2度、横山ダムからの西尾根が直近の2018年であるが晴天に恵まれたこ... 2022.01.14 小津権現山
小津権現山 追憶の溪、藤波谷にて 2021.09.05 【 個人山行 】 奥美濃・藤波谷から小津権現山 ( 1157.7m Ⅱ△ ) 平木 勤 日程:2021年9月5日(日) 晴れ参加者: 平木 勤 単独 行程: 小津権現山登山道藤波口8:00-15m大滝8:35-登山道登山道11:50-小津権... 2021.09.07 小津権現山藤波谷
小津権現山 新会員と講習会・小津権現山 2021.07.14 【 個人山行 】 小津権現山 ( 1158m Ⅱ△ ) 丹生 統司 当会はこの4月から8名の新会員を迎えた。すんなり会に馴染めて山行に必ず名を連ねる方やそれなりの技術を持って入会し既に会員と親交を深め個人山行で沢登りに行く方も見える。反面... 2021.07.21 小津権現山高屋山(小津)
雷倉 小津三山積雪期縦走記 2021.02.11 【 個人山行 】 雷倉( 1169m Ⅱ△ )、花房山( 1189m Ⅲ△ )、小津権現山( 1158m Ⅱ△ ) 清水 克宏 小津三山(雷倉、花房山、小津権現山)は、越美山地の盟主、能郷白山から南に派生する尾根上の山々で、西は揖斐川、東... 2021.02.15 小津権現山花房山雷倉
小津権現山 小津権現山で積雪期講習 2019.01.26 【 個人山行 】 小津権現山 ( 1,158m Ⅱ△ ) 清水 克宏 日程:2019年1月26日(土)参加者:丹生統 他行程:揖斐総合庁舎(集合)6:15―藤波谷登山口(駐車)7:10…揖北林道登山口8:45…小津権現山山頂11:35~12... 2019.01.30 小津権現山
小津権現山 お一人様の小津権現山 2018.11.03 【 個人山行 】 小津権現山 ( 1157m Ⅱ△ ) 成瀬 徳幸 山を愛する皆さん、目的の山への途中でアクシデントに見舞われたことはありませんか。なにせ、悪路を通るので様々なことが起こります。10月29日(月)、能郷白山に向かった私の車... 2018.11.03 小津権現山
小津権現山 雪の小津権現山西尾根ルートに挑む 2018.01.02 【 個人山行 】 小津権現山(1157.7m Ⅱ△)西尾根 丹生統司 日程:2018年1月2日 雪時々晴れ参加者:丹生統(単独)行程:中電徳山横山線巡視路取付標高220m8:00→3番目鉄塔標高390m8:30→横山ダム受信施設標高670m... 2018.01.04 小津権現山