TOPICS・随想・コラム 令和5年度 大垣山岳協会定時総会 2023.01.29 令和5年度 大垣山岳協会定時総会 丹生 統司 令和5年度の定時総会は大垣スイトピアセンターで1月29日(日)午前10時定刻に40名の出席をもって開会された。 堀義博会長挨拶 堀義博会長の挨拶のあと堤俊彦大垣体連会長、猫田孝顧問からお言葉... 2023.01.31 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 令和4年度 定時総会報告 2022.01.30 月報「わっぱ」 2022年2月(No.483) 令和4年度 大垣山岳協会定時総会 報告 日 時 1月30日(日)11:10~11:45場 所 大垣市スイトピアセンター 学習館3階 学習室3-1参加者 阿部育、安藤正、伊藤正、犬飼進、岩田嘉、... 2022.02.15 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 美濃の三角点全点踏査(1巻、2巻)出版記念式典&令和4年度定時総会報告 2022.01.30 美濃の三角点全点踏査(1巻、2巻)出版記念式典令和4年度定時総会報告丹生 統司 1月30日(日)美濃の三角点全点踏査の記録(1巻、2巻)出版記念式典と令和4年の定時総会を大垣スイトピアセンターで午前10時から開催した。 当日は45名の会... 2022.02.02 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 令和3年度 定時総会会報記事 2021.01.31 令和3年度 大垣山岳協会定時総会・激励会 丹生統司 令和3年度の定時総会は大垣スイトピアセンターで1月31日(日)午前10時定刻に37名の出席を持って開会された。コロナ禍での開催となり出席者は全員マスク着用を義務付け、受付では検温、手消毒... 2021.02.02 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 令和2年度 定時総会報告 2020.01.26 令和2年度 定時総会 丹生統司 令和2年の定時総会は1月26日にスイトピアセンターで48名の出席で10時30分に定刻通り開会した。 議事に先立つ挨拶で堀義博会長は昨年の60周年行事での各事業への取り組みに評価と慰労を述べた後、今期は会員... 2020.02.09 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 創立60周年記念式典開催 2019.07.14 大垣山岳協会は、1959年7月に創立され、今年60周年となる。既に美濃地方の三等以上の三角点707点の踏査を進めるなど記念の事業を行っているが、本日、約60名以上が出席し、記念講演会、記念式典及び祝賀会を行った。 まず、記念講演会は、元飛... 2019.07.14 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 平成31年度 総会開催される 2019.01.27 平成31年度 定時総会の模様 本日、大垣市スイトピアセンターにおいて、平成31年度総会が開催されました。冒頭、堀会長から挨拶がありました。昨年は自然災害が多かったけれども、無事故で安全な登山をすることができた。また、三角点踏査事業も予想以... 2019.01.27 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 大垣山岳協会平成30年度 定時総会開かれる 2018.01.28 平成30年度 定時総会及び懇親会の報告 成瀬徳幸 本日、スイトピアセンターにおいて定期総会が開催された。冒頭、堀義博会長から挨拶があり、60周年記念事業として行う三角点踏査事業の説明があった。今年度は恵那地域を中心に行い、全会員の協力のも... 2018.01.28 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 平成29年度 定時総会・激励会報告 2017.01.28 月報「わっぱ」 2017年2月(No.423) 平成29年度 定時総会・激励会報告 鈴木 正昭 今年の新年度総会・激励会は1月28日(土)、いつもの大垣市スイトピアセンターで開催され、数年来では最多の54人の出席者を得て、実りある諸制度改... 2017.02.15 TOPICS・随想・コラム
TOPICS・随想・コラム 平成28年度 総会・激励会報告 2016.01.31 月報「わっぱ」 2016年3月(No.412) 平成28年度 総会・激励会報告 今年の新年度総会・激励会は1月31日(日)、昨年に引き続き大垣市スイトピアセンターで開催された。出席者は48人だった。 最初に丁度一年前に御在所岳藤内沢で不... 2016.03.15 TOPICS・随想・コラム