大垣山岳協会

両白・加越

法恩寺山

法恩寺山、経ヶ岳 2023.08.06

月報「わっぱ」 2023年9月(No.502) 【 一般山行 】 法恩寺山 ( 1356.6m Ⅲ△ )、経ヶ岳 ( 1625.2m Ⅱ△ )  日程:2023年8月6日(日)(晴れ) 参加者: 行程:岐建荒尾駐車場5:00=駐車地8:00...
白山

花の百名山を歩く 2023.07.17

【 個人山行 】 白山 ( 2702.1m Ⅰ等三角点 )  日程:2023年7月17日(月・祝) 参加者:、他2名 行程:平瀬登山口4:20→大倉山7:00→室堂平9:10~9:30→御前峰10:10~10:45(昼食)→室堂平11:15...
三方岩岳

絶景の天上回廊周回・野谷荘司山~三方岩岳 2023.03.20

【 個人山行 】 野谷荘司山 ( 1797.2m Ⅱ等△ )~ 三方岩岳 ( 1736m △なし ) 丹生 統司  3月の空気の澄んだ快晴日だった。御嶽山から乗鞍、穂高から剱岳へ続く北アルプスの連山と白山から笈ヶ岳、大笠山、両白山地北方の絶...
三ヶ辻山

人形山、三ヶ辻山 2022.06.12

月報「わっぱ」 2022年7月(No.488) 【 一般山行 】 人形山 ( 1726m △なし )、三ヶ辻山 ( 1764.3m Ⅱ△ ) 山本 知登勢 日程:2022年6月12日(日)(雨のち曇り)参加者:CL.藤野一、SL.丹生統、大...
三ヶ辻山

3年越しの夢かなう・人形山&三ヶ辻山 2022.06.12

【 一般山行 】 人形山 ( 1726m △なし )、三ヶ辻山 ( 1764.3m Ⅱ等△ ) 丹生 統司  飛越国境の人形山と三ヶ辻山は2020,21年と計画するもコロナや雨天で中止となっていた。3度目の正直でやっと山頂に立つことが出来た...
三方崩山

三方崩山 2021.11.20

月報「わっぱ」 2021年12月(No.481) 【 一般山行 】 三方崩山 ( 2058.7m Ⅱ△ ) 小栗 敦子 日程:2021年11月20日(土)(快晴) 参加者:CL.西村洋、SL.中田英、大谷早、小栗敦、加藤美、清水満、竹森せ、...
白山

黄葉と初冠雪・秋の白山 2021.10.29

【 個人山行 】 白山 ( 2702.1m Ⅰ△ ) 丹生 統司  初雪のニュースを耳にするが雪ならやはり白山だ。例年最も遅くまで雪を残す。また白山山系はブナやミズナラの巨木が多く黄葉も期待できる。久方ぶりに大倉尾根から白山を登ることにした...
三方岩岳

三方岩岳、野谷荘司山 2021.08.01

月報「わっぱ」 2021年9月(No.478) 【 一般山行 】 三方岩岳 ( 1736m △なし )、野谷荘司山 ( 1797.2m Ⅱ△ ) 堀嵜 尚子 日程:2021年8月1日(日)(曇りのち晴れ)参加者:L.杉本眞、安藤正、大谷早、...
大笠山

大笠山 2021.05.30

月報「わっぱ」 2021年7月(No.476) 【 育成強化山行 】 大笠山 ( 1821.8m Ⅰ△ ) 小栗 敦子 日程:2021年5月29日(土)(晴れ) 参加者:L.丹生統、大谷早、奥田恭、小栗敦、後藤正、清水克、杉本眞、竹森せ、中...
笈ヶ岳

冬瓜山、シリタカ山、笈ヶ岳 2021.05.03-04

月報「わっぱ」 2021年6月(No.475) 【 春山合宿 】冬瓜山 ( 1627.8m Ⅲ△ )、シリタカ山 ( 1699m △なし )、笈ヶ岳 ( 1841.3m Ⅲ△ )Y.C 日程:2021年5月3日(月)~ 4日(火)参加者:L...