堂満岳 堂満岳 2023.09.16 月報「わっぱ」 2023年10月(No.503)【 一般山行 】 堂満岳 ( 1057m △なし ) 日程:2023年9月16日(土)(晴れ)参加者:行程:岐建駐車場6:05(5:00)=イン谷登山口駐車場8:10~8:20(7:35)-ノ... 2023.10.15 堂満岳
堂満岳 琵琶湖を見下ろす頂・堂満岳 2023.09.16 【 一般山行 】 堂満岳 ( 1057m 三角点なし ) 大津市比良 シャクナゲに囲まれた狭い山頂は琵琶湖を足下に最高の見晴らし台だった。湖東の米原・彦根・東近江市・近江八幡、野洲、守山、草津の市街地、その背後に伊吹から南に霊仙、御池、竜... 2023.09.19 堂満岳
月報「わっぱ」 わっぱ 2015年6月号(No.403) ●烏帽子岳登山道を振り返る 整備作業を終わって●月例山行 : 三ツ瀬明神山●一般山行 : 三池岳●春山合宿 : 霞沢岳春山合宿●週日山行 : 大御影山●市民登山(月例) : 堂満岳●一般山行(山スキー) : 猫又山スキー登山 2015.06.15 三ツ瀬明神山三池岳堂満岳大御影山月報「わっぱ」猫又山霞沢岳
堂満岳 市民登山 堂満岳 2015.05.17 月報「わっぱ」 2015年6月(No.403)【 月例山行(市民登山) 】 堂満岳 ( 1057m △なし ) 日程:2015年5月17日(日)参加者:、他23名、一般市民参加者13名行程:大垣6:00=名神・栗東IC=琵琶湖大橋=国道16... 2015.06.15 堂満岳
堂満岳 堂満岳 2012.05.13 月報「わっぱ」 2012年6月(No.367)【 一般山行 】 堂満岳どうまんだけ ( 1057m △なし ) 日程:2012年5月13日(日)参加者: 行程:大垣5:30=関ヶ原IC=栗東IC=びわこ大橋=R161(湖西道路)=イン谷口(... 2012.06.15 堂満岳