南沢山 雪の怪物には出会えたが、ぜひもう一度訪れたい南沢山&横川山 2025.01.12 【 一般山行 】 南沢山( 1564m △なし )・横川山( 1620m Ⅱ△ ) 日程:2025年1月12日(日) 天候 曇り時々雪参加者:行程:中之江駐車場6:00=安八スマートIC=園原IC=ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場駐車場... 2025.01.13 南沢山横川山
横川山 横川山にはアイスゴジラがいた。 2021.11.29 【 個人山行 】 南沢山 ( 1564m △点無し )、横川山 ( 1620m Ⅱ等△点 ) 清水 友子 日程:2021年11月29日 月曜日 晴れ 参加者:清水友、他1名 行程:ふるさと自然園駐車場8:10→登山口8:25→中間点のピー... 2021.12.02 南沢山横川山
富士見台 富士見台、横川山、南沢山 2021.04.25 月報「わっぱ」 2021年6月(No.475)【一般山行】富士見台 ( 1739m △なし A級 )、横川山(湯船沢山) ( 1620.3m Ⅱ△ )、南沢山 ( 1564m △なし B級 )小倉 幹雄 日程:2021年4月25日(日)(曇... 2021.06.15 南沢山富士見台横川山
南沢山 古代の官道神坂峠から緑の天空散歩道を経て南沢山 2021.04.25 【 一般山行 】 南沢山(1564m △なし)、横川山(1699m Ⅱ△) 丹生 統司 4月の一般山行は小倉幹雄リーダーの下19名の参加者で神坂峠から富士見台、横川山を経て南沢山を往復した。当日朝は雲が多く風は冷たかったが午後には青空が覗い... 2021.04.30 南沢山富士見台横川山
南沢山 南沢山、横川山 2014.05.14 月報「わっぱ」 2014年6月(No.391)【 週日山行 】 南沢山 ( 1564m △なし )、横川山 ( 1620m Ⅱ△ ) 日程:2014年5月14日(水)参加者:行程:大垣6:00=中央道園原IC=阿智村ふるさと自然園駐車場8:... 2014.06.15 南沢山横川山
月報「わっぱ」 わっぱ 2014年6月号(No.391) ●山中雑記 : 古地図で古道を知る●月例山行 : 大洞山●春山合宿 : 槍ヶ岳・東鎌尾根縦走●春山合宿 : 霞沢岳試登●一般山行 : 越前甲山(越前大日山)●週日山行 :南沢山、横川山●月例山行(市民登山) : 富士見台 2014.06.15 南沢山大洞山(神岡)富士見台月報「わっぱ」槍ヶ岳横川山越前大日山(越前甲)霞沢岳