大垣山岳協会

比良・比叡・湖南

堂満岳

堂満岳 2023.09.16

月報「わっぱ」 2023年10月(No.503) 【 一般山行 】 堂満岳 ( 1057m △なし )  日程:2023年9月16日(土)(晴れ) 参加者: 行程:岐建駐車場6:05(5:00)=イン谷登山口駐車場8:10~8:20(7:3...
堂満岳

琵琶湖を見下ろす頂・堂満岳 2023.09.16

【 一般山行 】 堂満岳 ( 1057m 三角点なし ) 大津市比良   シャクナゲに囲まれた狭い山頂は琵琶湖を足下に最高の見晴らし台だった。湖東の米原・彦根・東近江市・近江八幡、野洲、守山、草津の市街地、その背後に伊吹から南に霊仙、御池、...
比叡山

比叡山(大比叡)№1 2022.02.27

月報「わっぱ」 2022年3月(No.484) 【 一般山行 】 比叡山(大比叡) ( 848.1m Ⅰ△ ) 宮澤 健二 日程:2022年2月27日(日)(曇り時々晴れ)参加者:L.堀 義、1PL.藤野一、1SL.大谷早、2PL.宮澤健、...
比叡山

比叡山(大比叡)№2 2022.02.27

月報「わっぱ」 2022年3月(No.484) 【 一般山行 】 比叡山(大比叡) ( 848.1m Ⅰ△ ) 小倉 浩嗣  比叡山は京都市の北東、京都市街地から5㎞ほどのとろに滋賀県にまたがる形で屹立している。府県境に位置する大比叡(おお...
阿弥陀山

阿弥陀山、高面山 2021.07.14

月報「わっぱ」 2021年8月(No.477) 【 週日山行 】 阿弥陀山 ( 453.4m Ⅰ△ )、高面山 ( 302m △なし ) 小倉 幹雄 日程:2021年7月14日(水)(晴れ) 参加者:L.小倉幹、安藤正、岩田嘉、大谷早、大橋...
音羽山

音羽山(牛尾山) 2021.05.11

月報「わっぱ」 2021年6月(No.475) 【週日山行】  音羽山 ( 牛尾山 ) ( 593.1m Ⅲ△ )  堀 義博 日程:2021年5月11日(火)(曇りのち晴れ) 参加者:L.堀 義、安藤正、岩田嘉、大谷早、大橋礼、小倉幹、桐...
武奈ヶ岳

武奈ヶ岳 2021.05.09

月報「わっぱ」 2021年6月(No.475) 【 一般山行 】  武奈ヶ岳 ( 1214.2m Ⅲ△ )  河口 加代子 日程:2021年5月9日(日)(曇り) 参加者:1CL.藤井利、1SL.宮澤健、2CL.杉本眞、2SL.竹森せ、阿部...
武奈ヶ岳

霧の山稜、比良山地の最高峰・武奈ヶ岳 2021.05.09

【 一般山行 】 武奈ヶ岳 ( 1214.4m Ⅲ△ )  丹生 統司  2021年ゴールデンウィーク最後の日曜日は比良山地の最高峰武奈ヶ岳で21名の仲間と過ごした。ネット調べによれば武奈ヶ岳の山名は嘗て山頂近くが山毛欅に覆われた山で有った...
綿向山

低山で霧氷を楽しめる綿向山 2021.01.13

【 個人山行 】 綿向山 ( 1110m △点無し ) 清水 友子 日程:2021年1月13日(水曜日)参加者:清水友、他2名行程:御幸橋駐車場8:10-ヒズミ谷出会小屋8:30-三合目小屋9:30-あざみ小舎9:40-五合目小屋10:00...
蛇谷ヶ峰

蛇谷ヶ峰 2020.10.04

月報「わっぱ」 2020年11月(No.468) 【 月例山行 】 蛇谷ヶ峰 ( 901.5m Ⅱ△ ) 加藤 美加 日程:2020年10月4日(日)参加者:L.大谷早、安藤正、大塚花、大橋礼、小倉繁、加藤美、桐山美、丹生統、堀 洋、森 美...