硫黄岳 登頂断念となったが貴重な極寒の雪山を体験できた硫黄岳 2025.02.22-23 【 一般山行 】 八ヶ岳 硫黄岳(2760m △なし )赤岳の頭撤退 日程:2025年2月22日(土)~ 23日(日)参加者:行程:22日(1日目)(曇り時々雪):三城交番西駐車場1:00=安八スマートIC=諏訪南IC=美濃戸口駐車場・出発... 2025.02.24 硫黄岳
三ツ岳 ルンルン気分はどこへやら 北横岳~三ツ岳~雨池山周回 2024.09.14 【 個人山行 】 北八ヶ岳 北横岳 ( 2480m △なし )、雨池山 ( 2325m △なし ) 日程:2024年9月14日(土) (晴のち曇り)参加者:行程:三城交番西駐車場5:00=安八スマートIC=諏訪IC=北八ヶ岳ロープウェイ山麓... 2024.09.18 三ツ岳北横岳雨池山
天狗岳 八ヶ岳・天狗岳 2024.02.11-12 月報「わっぱ」 2024年3月(No.508)【 一般山行(アイゼン訓練) 】八ヶ岳・天狗岳 ( 東天狗岳 ( 2640m △なし )、西天狗岳 ( 2646.0m Ⅱ△ ))日程:2024年2月11(日・祝)~12日(月) 参加者:行程:... 2024.03.15 天狗岳
天狗岳 北八ヶ岳初級冬山入門講習・天狗岳 2024.02.11-12 【 アイゼン訓練 】 天狗岳 ( 北八ヶ岳 2646.04m Ⅱ等△ ) 長野県茅野市豊平 当会2月の初級冬山講習会を2月11、12日の2日に渡り八ヶ岳連峰の天狗岳で行った。八ヶ岳は穂高や剱などの北アに比較すれば険しさや積雪量で劣るが冷え... 2024.02.15 天狗岳
車山 霧ヶ峰(車山) 2023.07.02 【 個人山行 】 霧ヶ峰(車山) ( 1924m Ⅰ△ ) 日程:2023年7月2日(日曜日) 晴れ参加者:行程:大垣5:00=車山肩の駐車場8:40~9:00-車山山頂9:50~10:20-蝶蝶深山10:00-八島ケ原湿原ゲート入口12:... 2023.07.05 車山
天狗岳 東天狗岳、西天狗岳 2022.07.23 【 個人山行 】 東天狗岳 ( 2646m △なし )、西天狗岳 ( 2646m Ⅱ△ ) 小倉 幹雄日程:2022年7月23日(日曜日)曇り時々晴れ参加者:L.小倉幹、宮川祐、山本知、加藤美、村田美行程:大垣4:30=唐沢鉱泉8:15~8... 2022.08.04 天狗岳
北横岳 初級冬山の別天地 2022.01.16 【 個人山行 】 北横岳 ( 2472.0m 3等△点 )、縞枯山 ( 2387.2m 4等△点 ) 清水 友子日程:2022年1月16日(日)参加者:加藤美、宮川裕、金光境、清水友、他1名 行程:養老SA5:00⇒ピラタス横岳駐車場8:5... 2022.01.19 北横岳縞枯山
天狗岳 天狗岳 2021.03.17 月報「わっぱ」 2021年4月(No.473)【 個人山行 】 天狗岳 ( 2646.0m Ⅱ△ ) 小倉 幹雄 日程:2021年 3月17日(水)(快晴)参加者:L.小倉幹、大谷早、小栗敦 行程:大垣4:00=渋の湯(登山口)7:25~... 2021.04.15 天狗岳
天狗岳 東天狗岳と西天狗岳 2021.03.17 【 個人山行 】 八ヶ岳 東天狗岳、西天狗岳 ( 2645.8m Ⅱ△ ) 小倉 幹雄日程:2021年3月17日(水曜日)参加者:小倉幹、大谷早、小栗敦行程:大垣4:00=登山口渋の温泉7:25~7:50-黒百合ヒュッテ10:00-東天狗岳... 2021.03.19 天狗岳
美ヶ原 展望、涼しい、山を探して 美ヶ原高原 2020.08.10 【 個人山行】 王ヶ頭(2034m Ⅲ△)・茶臼山(2006m Ⅲ△)・王ヶ鼻(2008m) 清水友子日程:2020年8月10日(月)参加者:清水友子 他1名行程:美ヶ原自然保護センター駐車場7:30-王ヶ頭8:12-塩くれ場分岐8:42-... 2020.08.17 美ヶ原