大垣山岳協会

個人山行

冠山

残雪を求めて・冠山 2023.03.28

【 個人山行 】冠山 (1256.6m Ⅲ等△ )揖斐郡揖斐川町塚奥山   未だ3月というのに我が家から見る伊吹山は雪が無い。国道417号旧徳山村塚駐車場への開通を聞きつけ福井県境の冠山へ行った報告である。(塚から見上げる朝の冠山南壁) <...
高室山

山頂は360°の大展望 高室山 2023.03.28

【 個人山行 】 高室山 (818m 三角点無し )  日程:2023年3月28日(火) 参加者:、他1名 行程:大垣7:00→佐目トンネル駐車場(登山口)8:00―8:05→南後谷分岐8:10→八幡神社8:30→つかって舎8:35→台地上...
御殿山

山考雑記 山里の境界尾根巡り花、絶景、そして美味 2023.03.20   

【 個人山行 】点名桑下(Ⅳ△ 363.9m)、点名象座洞(Ⅳ△ 389.7m)、点名宮洞(Ⅳ△ 518.4m)、御殿山(554m 三角点なし)鈴木 正昭  美濃加茂市の最北境の低い尾根をぐるりと巡り歩いた。鮮やかなツツジの花や遠い銀嶺の眺...
三方岩岳

絶景の天上回廊周回・野谷荘司山~三方岩岳 2023.03.20

【 個人山行 】 野谷荘司山 ( 1797.2m Ⅱ等△ )~ 三方岩岳 ( 1736m △なし ) 丹生 統司  3月の空気の澄んだ快晴日だった。御嶽山から乗鞍、穂高から剱岳へ続く北アルプスの連山と白山から笈ヶ岳、大笠山、両白山地北方の絶...
城山

またまた低山徘徊(チェンソー作品3点を見に行きました) 2023.03.05

【 個人山行 】天神山 ( 340m △なし )、女夫山めおとやま ( 340m △なし )、城山じょうやま ( 462.3m Ⅲ△ (点名・城山しろやま))藤井 利定 日程:2023年3月5日(日) 曇り時々晴れ 参加者:藤井利、藤井眞 ...
点名・日坂

里山地形図学習記・鍋倉山周回 2023.02.28

【 個人山行 】 鍋倉山( 1049.8m Ⅲ等△ )、点名・日坂( 820.7m Ⅲ等△ )揖斐川町日坂 丹生 統司  先日吹雪の能郷白山で逆方向へ歩く失態を犯した。誰にも頼らない、地形図学習を兼ねて鍋倉山へ行って来た。下山路は支尾根が複...
天狗山

風紋の雪稜を行く・天狗山東尾根 2023.02.22

【 個人山行 】 天狗山 ( 1149.1m Ⅲ等△ )揖斐川町坂内広瀬字川尻 丹生 統司  この日2月22日は天気予報で晴天が約束された日であったが前日、前々日と関ケ原は雪が舞っていた。飛騨や石徹白方面はこの降雪で深いラッセルや駐車地の心...
大日ヶ岳

絶景の展望台・大日ヶ岳 2023.02.16

【 個人山行 】 大日ヶ岳 ( 1709m Ⅰ等△ 郡上市白鳥町前谷 ) 丹生 統司  「日帰りでピッケルとアイゼンが使える山に行きたい」休日が取れたダイちゃんの注文である。日帰りで堅雪の急登下降、雪稜、雪庇、トラバース等冬山の醍醐味が味わ...
大仏山

低山徘徊4回目は高沢山から大仏山、本城山 2023.02.18

【 個人山行 】 高沢山 ( 354m △なし )、大仏山 ( 434m Ⅲ△ )、本城山 ( 423m △なし ) 藤井 利定 日程:2023年(令和5年)2月18日(土) 参加者:藤井利、藤井眞 地理院地図 2.5万図:美濃  年々レイ...
点名・西横山

冬の里山散策記、点名・西横山 2023.02.09

【 個人山行 】 点名・西横山 ( 732.6m Ⅲ等△ ) 丹生 統司  車を走らせていて里山のピラミダルな山容に興味をそそられることが時にある。揖斐川町日坂の点名・西横山(写真右三角錐の山)はそのような山で日坂川を挟んだ向かいのあぜ道か...