大垣山岳協会

個人山行

三尾山(サンノーの高)

ひっそりとした山頂・サンノーの高 2023.07.07

【 個人山行 】 三尾山 ( 1106.5m Ⅱ等△ )美濃百山B級 山県市円原字上三尾   当会は年間計画で2023年7月9日に一般山行を「三尾山」(サンノーの高)で行う予定であった。しかし円原川沿いの林道が通行止めとのことでリーダーのY...
車山

霧ヶ峰(車山) 2023.07.02

【 個人山行 】 霧ヶ峰(車山) ( 1924m Ⅰ△ )  日程:2023年7月2日(日曜日) 晴れ 参加者: 行程:大垣5:00=車山肩の駐車場8:40~9:00-車山山頂9:50~10:20-蝶蝶深山10:00-八島ケ原湿原ゲート入口...
籾糠山

朝ドラのらんまんの気分・籾糠山 2023.06.25

【 個人山行 】 籾糠山 ( 1744m 三等三角点 )  日程:2023年6月25日(日) 参加者: 行程:天生峠駐車場9:00-天生湿原-ブナの巨木-カラ谷分岐-木平分岐-籾糠分岐-籾糠山11:50~12:30-籾糠分岐-木平分岐-木平...
高社山

砕石地帯を高巻き高社山登拝 2023.06.23

【 個人山行 】 高社山 ( 416m Ⅲ△ )   多治見市大沢町の砕石地帯から念願の高社山(Ⅲ△416m)に登ることができた。昔は遠く名古屋の市街地までみえたという眺望は森林の過剰繁茂により消えた。一方で砕石地帯の最上部で見た赤茶色の小...
御在所岳

混雑を避けてトレーニング・御在所前尾根 2023.05.24

【 個人山行 】 御在所山籐内壁前尾根 三重県菰野町  日程:2023年5月24日(水) 晴れ 参加者: 行程:藤内壁前尾根 11:00~16:40 地理院地図 2.5万図:御在所山  籐内壁で岩トレを行うとソバズルから連絡あり「なら!俺も...
冠山

遠い山になっていた・冠山 2023.05.17

【 個人山行 】 冠山 ( 1256.6m Ⅲ等△ ) 揖斐川町塚奥山   お世話になっていた元同僚が山に行きたいというのでお供した。行きたい山は冠山!岩場が有りスリルが有る。1時間半ほどの歩行で360度の大展望、登山が凝縮されている山であ...
とある地域

と、ある山と渓谷の好日 2023.05

【 個人山行 】 と、ある山    今年は雪解けが早く春が早く行ってしまいそうだ。水の温みを待って「と・ある山の谷」で糸を垂らしたが釣果は今一ツ、だが小滝の水音を聞き木洩れ日を浴びるだけで充分だ。 日程:2023年5月○○日 晴れ 参加者:...
八曽山

山考雑記 高原の自然は朽ち山上の歴史は消える 2023.04.27

【 個人山行 】 八曾黒平山 ( 327m Ⅱ△ )   自宅近くの内津峠から多治見市の高原地帯を経て、明治初期の農民暴動の秘史の舞台、犬山市の八曾黒平山を巡り歩いた。現代人の野放図な資源浪費症の跡、そして貴い教訓を期待できる歴史事実が消え...
宇枯高原

山行雑録 廃別荘地再訪 里山の再生を願う 2023.04.09

4カ月前に訪れた白川町の高原にあるパール白川の別荘地を再訪した。別荘地はどこでも嫌われ、消滅しかけている。ここも同じだ。だが、山野、樹林、自然への関心が高まる昨今、この別荘跡地の林野は魅力的だと思った。一方、別荘跡地の再生のためには地元の住...
雨乞棚山

美濃百山A級完登を目指して・雨乞棚山 2023.04.08

【 個人山行 】 雨乞棚山 ( 1391.2m Ⅲ等△ ) 中津川市付知町字追分   当会指定「美濃百山A級30山」完登に残り2山に迫ったIさんのお手伝いを雨乞棚山で行った。当日は晴天を確信していたのだが小雨と霰が降るなど寒い日であった。 ...