大垣山岳協会

鈴木 正昭

権現山(関市轡野)

轡野権現山・大加山 ピリッと手強い 2021.10.05

【 週日山行 】 轡野権現山 ( 525m Ⅱ△ )・ 大加山 ( 359m △なし ) 鈴木 正昭 日程:2021年10月5日(火)参加者:鈴木正、大垣山岳協会会員5人同行 行程:自宅7:30⇒中央道・東海環状道富加関IC⇒県道58号(関...
点名・反峯

大博士、反峯、覗 ぶつぶつ記 2021.09.23

【 個人山行 】 大博士 だいはかせ ( 994.7 Ⅲ△ )、反峯そりみね ( 668.1m Ⅲ△ )、覗 のぞき ( 1009.3 Ⅳ△ ) 鈴木 正昭  点名「大博士」。なんという奇妙かつ魅惑的な名の三角点である。同名でもある大博士集...
三棟山

山考雑記 三棟山・福来 迷って落として降られても幸せ 2021.09.06

最初の三棟山から福来に向かう途中で大きな道間違い、その後に今度は大事なカメラを落とし紛失。引き返して苦労の末、奇跡的に回収。さらに突然の雷雨。三重苦心の末、ほぼ想定通りの行程を果たし終えた。苦あれば楽あり、前進すれば福来る。 【 個人山行 ...
水晶山(七宗)

幻の浄蓮寺峠から水晶山周回記 2021.07.23

地理院地図に浄蓮寺峠の記載を見て、石川さゆりの「天城越え」の歌詞に出てくる「浄蓮の滝」思い出した。滝の近くに昔、浄蓮寺という寺があったという。やや感傷的な動機により岐阜県白川町小川から古道を経て浄蓮寺峠を訪ねた後、道のない尾根筋を経て水晶山...
五井山

砥神山、御堂山、五井山 2021.06.09

月報「わっぱ」 2021年7月(No.476) 【 週日山行 】砥神山 ( 252m △なし )、御堂山 ( 363.7m Ⅳ△ )、五井山 ( 454.4m Ⅲ△ )鈴木 正昭 日程:2021年6月9日(水)(快晴)参加者:L.鈴木正、安...
点名・不動洞

山考雑記 お不動様から不動峠 そして点名不動洞 2021.06.30

お不動様づくしの山行となったが、荒々しい忿怒の様相とは無縁のなだらかで麗しい尾根歩きを満喫した。長い尾根を歩き通す計画は一時の強雨で縮小。でも、集落住民から山や信仰を巡る貴重なお話しを聞くこともできた。 【 個人山行 】 点名 不動洞 ( ...
田代山(白川)

山考雑記 山あり里あり人あり 田代高原気まま歩き 2021.06.05

地理院地図に「田代高原」の記載がある標高約500mの田代地区。北側にそびえる田代山(666m△Ⅲ)と2つの4等三角点に達した後、高原の田んぼや集落地を眺め歩いた。500年余の歴史を持つ高原村には学ぶものも豊かだった。 【 個人山行 】 田代...
野滝山

野滝山 そして 名無し沢歩き 2021.05.13

岐阜県下呂市南部の地理院地図で山名が記載されながら、未踏のままの野滝山に登ろうと計画した。林道の竹原峠から30分弱で登頂。物足りないので、ついでにその先、高度300mほど下って4等三角点大岩ヶ平を探したが見つからず。さらについでに、その西側...
タカネ

板取・観音洞ぐるり尾根歩き報告 2021.04.15

一本の沢沿いの尾根をぐるりと回りきる山行は何度も経験したが、今回の観音洞周回は当初からの発想ではない。地図を読んでいるうちに、主目標のタカネ(1051m 旧名・箭筈岳)から南下する長い尾根に惹きつけられた。美景珍景驚嘆の景に会えるかも。過大...
点名・上谷

大乱木・上谷 2021.03.18

下呂市金山の近郊山域にある標記2つの3等三角点に登ってきた。2点を結ぶやや長い尾根筋をたどり通した。樹林のトンネルの中ばかり。周囲への見通しはほとんどゼロ。地図とコンパスをにらめっこしながらの4時間半。結構な時間を要した。ある登山の先達は、...