大垣山岳協会

鈴木 正昭

TOPICS・随想・コラム

山中雑記 海水山神社のお帰り神事

月報「わっぱ」 2013年5月(No.378) 海水山うんのみず神社のお帰り神事  長良川の支流、板取川の最上流部に海ノ溝谷がある。その最奥、福井県境に近い山中に海水山神社(江戸期まで海水山権現)がある。関市板取の杉原集落から断崖絶壁沿いの...
烏帽子岳

烏帽子岳登山道整備作業 2013.03.31

月報「わっぱ」 2013年5月(No.378) 【 一般山行 】 烏帽子岳 ( 865.1m Ⅲ△ ) 鈴木 正昭 日程:2013年3月31日(日)参加者:犬飼進、佐竹良、丹生統、小倉幹、安藤正、鈴木正、後藤友、古林定、近藤初、説田敏、米山...
杉倉

扇谷から杉倉 2013.04.13-14

月報「わっぱ」 2013年5月(No.378) 【 個人山行 】 杉倉 ( 1281.6m Ⅲ△ ) 鈴木 正昭 日程:2013年4月13日(土)~ 14日(日)参加者:鈴木正、杉本眞 行程:4月13日(土) 櫨原望郷広場(徳山ダムサイト)...
TOPICS・随想・コラム

山中雑記 マダニと新ウイルス

月報「わっぱ」 2013年3月(No.376) マダニと新ウイルス  雪尾根歩きが、思わぬ激やぶ歩きとなった。それも、背丈を越すササやぶ。2月21日、中津川市川上の恵那神社裏から尾根伝いに恵那山前山(1350m)に登った。予想より雪が薄くて...
TOPICS・随想・コラム

山中雑記 広域農道とは

月報「わっぱ」 2012年12月(No.373) 広域農道とは  11月20日のことだ。奥三河の仏庫裡(1071m)から岩岳(1051m)に向かう林道を車で移動中、突然胸ぐらをつかまれたような驚きの光景に出会った。林道を横切る道路新設工事現...
TOPICS・随想・コラム

<徳山の森の行方> ⑩ 登山者の目

月報「わっぱ」 2012年11月(No.372) <徳山の森の行方> ⑩ 登山者の目  ダムの出現で、私たち登山者はこの山域の名山や秘峰へのアクセス道路を失った。だが、阻まれても乗り越える心意気は健在だ。新しい登山ルートを見出し、果敢に挑む...
TOPICS・随想・コラム

<徳山の森の行方> ⑨ 逃げ腰

月報「わっぱ」 2012年10月(No.371) <徳山の森の行方> ⑨ 逃げ腰  旧徳山村域24500㌶の内、30年前に7つの集落が保有していた共有林は約12400㌶(徳山ダムの記録)もあった。1戸当たりの持ち分(株)が140㌶という集落...
点名・河岐

点名・河岐 沢登り 2012.08.24

月報「わっぱ」 2012年9月(No.370) 【 個人山行 】 点名・河岐 ( 716.60m Ⅱ△ ) 鈴木 正昭 日程:2012年8月24日(金)参加者:鈴木正(単独)行程:春日井=国道41号=大洞谷分岐(約160m)7:05-7m滝...
TOPICS・随想・コラム

<徳山の森の行方> ⑧ 県も共有者

月報「わっぱ」 2012年9月(No.370) <徳山の森の行方> ⑧ 県も共有者  ダム上流の民有林を公有地にして保全する公有地化事業は買収取得率76%余で停止状態だが、それでも、県はあくまで、全民有林100%の買収を目指す姿勢を変えてい...
TOPICS・随想・コラム

山中雑記 ユクノキの花

月報「わっぱ」 2012年8月(No.369) ユクノキの花  ユクノキという木をご存知だろうか。別名ミヤマフジキ。マメ科の落葉高木で深山にまれに生える、と植物図鑑にある。そのユクノキ(と思われる)の木数本に7月の左門岳山行の際、遡行した斧...