大垣山岳協会

個人山行

剣山

平家伝説の名峰 剣山 2023.10.22

【 個人山行 】瓶ヶ森( 1896.5m Ⅱ△ )、石鎚山( 1982m △点無し )、剣山( 1955m Ⅰ△ )、次郎笈( 1930m Ⅳ△ ) 日程:2023年10月20日~22日(金~土) 参加者: 、他2名 行程:10月22日 美...
三尾山(サンノーの高)

山考雑記 やぶ道の安泰を願う 三尾山 2023.10.14

【 個人山行 】 三尾山 ( 1106m Ⅱ△ )   岐阜県山県市と関市板取の境界尾根にそびえる三尾山(1106m Ⅱ△)に三度目の登頂を果たした。緩やかな尾根筋に昔からの山仕事のための歩道が続いている。西側はほぼ全面が人工林、東側は製紙...
三尾山(サンノーの高)

美濃百山B級完登を目指して・三尾山 2023.10.06

【 個人山行 】 三尾山 ( サンノーの高1106.5m Ⅱ等△ ) 美濃百山B級 山県市円原上三尾   当会指定の美濃百山B級完登まで残り2山と迫った会最高齢I氏の三尾山(サンノーの高)の登頂報告である。ポピュラールートの円原林道が土砂崩...
北岳

北岳バットレス第4尾根主稜 2023.10.06-08

【 個人山行 】 北岳 ( 3193.2m Ⅲ△ )  日程:2023年10月6日(金)~8日(日) 参加者: 行程: 1日目:市営芹安駐車場5:00~広河原6:00~白根御池小屋8:10~バットレス基部(Bガリー)偵察~白根御池小屋12:...
室兼高屋

室兼高屋鈍行の記 2023.09.18

【 個人山行 】 室兼高屋むろがねたかや ( 678 m Ⅲ△ )   飛騨川下流部沿いの岐阜県七宗町にある室兼高屋に登って来た。低山ながら、岩峰あり、ガレ沢ありの難解なコースであった。その覚悟が不十分だったのだろう、2度ほど方向ミスを侵し...
武尊山

日本武尊伝説の武尊山 2023.09.17

【 個人山行 】 武尊山 ( 2158.0m Ⅰ△ )、剣が峰山 ( 2020.0m 三角点無し )  日程:2023年9月17日(日曜日)雲 参加者: 行程:武尊沢林道終点駐車場7:30→出発7:35→分岐8:00→手小屋沢避難小屋分岐9...
鹿遊

シカアソビへ尾根歩き雑念記 2023.09.03

【 個人山行 】 シカアソビ山 ( 点名 南烏山 1080m Ⅲ△ )   岐阜県白川町黒川にあるシカアソビ山(点名南烏山 Ⅲ△ 1080m)に、蛭川峠(中津川市蛭川)から4㎞ほどの尾根歩きの末に登って来た。ほとんどヒノキ、スギの人工林の厚...
白倉谷(小津 )

奥美濃 小津高地谷・白倉谷 2023.08.27

【 個人山行 】 小津高地谷・白倉谷  日程:2023年8月27日(日) (晴れ) 参加者: 行程:高地谷林道駐車地7:15-たんぽ登山口7:20-入渓地8:00-40m大滝9:00-20m大滝10:30-休憩12:10~12:45-林道1...
夏焼城ヶ山

橙色の花の絨毯を敷いたような大栗山 2023.08.18

【 個人山行 】夏焼城ヶ山 ( 889.4m Ⅲ等△点 )、月ヶ平 ( 937.7m Ⅲ△等点 )、大栗山 ( 915m △なし ) 日程:2023年8月18日(金) 参加者:、他3名 行程:浅間神社駐車場8:25→林道登山口8:40→夏焼...
新巣山

新巣山から津賀立、尾根筋ヨタ歩記 2023.07.30 

【 個人山行 】 新巣山 ( 973m Ⅱ△ )・ 点名 津賀立つがたち ( 984m Ⅲ△ )   長い尾根を歩きたい。木曽川の支流、付知川の西側に1000m弱の尾根筋が延びている。中津川市付知町と東白川村の市村界尾根である。その上にある...