大垣山岳協会

丹生 統司

剱岳

秋のミニ合宿・剱岳 №1 入山編 2023.09.22-24

【 一般山行 】 剱岳 ( 2999m Ⅲ等△ ) 富山県中新川郡立山町芦峅寺   「軽量化とパーティー登山の理解」をテーマに秋の剱岳で2泊3日のミニ合宿を行った。本峰往復、源次郎尾根、本峰南壁のパーティーを編成した。大垣は雷雨が連日続いて...
堂満岳

琵琶湖を見下ろす頂・堂満岳 2023.09.16

【 一般山行 】 堂満岳 ( 1057m 三角点なし ) 大津市比良   シャクナゲに囲まれた狭い山頂は琵琶湖を足下に最高の見晴らし台だった。湖東の米原・彦根・東近江市・近江八幡、野洲、守山、草津の市街地、その背後に伊吹から南に霊仙、御池、...
大仏山

令和5年、第15回岐阜県民スポーツ大会・山岳競技 2023.09.09-10

【 月例山行・県民スポーツ大会 】 本城山 ( 423m △なし )   令和5年、第15回岐阜県民スポーツ大会山岳競技は関市富之保で9月9、10日の2日にわたって開催された。今年は直前に台風7号の襲来によって山岳マラソンコースが寸断され距...
平家岳

アキアカネの飛ぶ山頂・平家岳 2023.09.03

【 一般山行 】 平家岳 ( 1441.5m Ⅱ等△ 美濃百山C級 ) 福井県大野市久澤   面谷の悪路を越えて鉄塔巡視路の主稜尾根に立った。足元に青いリンドウ、頭上にはナナカマドの赤い実が垂れ、仰ぐ空は刷毛で刷いたような雲が秋の訪れを感じ...
タンポ

台風7号の爪痕を越えて・タンポ 2023.08.27

【 月例山行 】 タンポ ( 丹保、点名・月夜谷山 1065.7m Ⅰ等△ 美濃百山C級 ) 揖斐川町小瀬   当会指定の美濃百山C級・タンポを高地谷から登った報告である。林道歩行が長くゆるゆる登山で行きますと林旬Lは出発にあたって述べられ...
萩原御前山

渓谷の森林浴を経て・御前山 2023.08.19

【 一般山行 】 御前山 ( 1646.5m 点名・五善山 Ⅰ等△ ) 下呂市萩原町   御前山は御嶽山の遥拝所である。登路の桜谷は小滝が連続し岩を噛む水音が轟き飛沫は涼気となって谷を包んでいた。深山のヒノキやネズコの林を抜けて笹の急斜面を...
TOPICS・随想・コラム

私の書棚・山書紹介④

月報「わっぱ」 2023年8月(No.501) 『狼は帰らず アルピニスト森田勝の生と死』  (著者 佐藤 稔 発行者 山と渓谷社)  昭和41年、森田の所属する緑山岳会では南米アコンカグア遠征計画があったが、参加費が都合つかず彼は隊員にな...
千回沢山

ホハレ峠より門入を経て・千回沢山 №1 2023.07.29-30

【 一般山行 】 千回沢山( 1246m 点名・荒谷 Ⅱ等△ 美濃百山C級 ) 揖斐川町門入三界山   徳山ダムの出現で旧徳山村門入は陸の孤島となった。遠くなった揖斐川上流西谷源流域千回沢山の報告である。写真はホハレ峠を訪れていた折りに手を...
岐阜権現山

2023年7月夏季岩講習・芥見権現岩 2023.07.23

【 岩登り講習会 】 芥見権現山 岐阜市芥見  日程:2023年7月23日(日) 晴れ 参加者:体験1名 講習時間:8:00~13:00  我が会は例年5月と7月に岩登り講習を行っている。7月夏季講習はLの下17名+体験参加1名で行われた。...
三界山

美濃百山B級完登を目指して・三界山 2023.07.16

【 個人山行 】 三界山 ( 1599.7mⅠ等△ )美濃百山B級 中津川市田瀬   美濃百山B級完登迄4山を残すのみとなったさん、今回は付知川の支流横川谷東股から三界山へ登った報告である。 <ルート図> 日程:2023年7月16日(日) ...