大垣山岳協会

高木 泰夫

TOPICS・随想・コラム

山書巡歴 ④ 山の人生(柳田 国男)

月報「わっぱ」 2012年7月(No.368) 山書巡歴 ④ 山の人生(柳田 国男)  著者の柳翁(柳田国男の尊称)は日本民俗学の創始者であり泰斗である。ここで取り上げた『山の人生』の他に『遠野物語』も山を志す人には是非呼んで欲しい本だ。 ...
TOPICS・随想・コラム

山書巡歴 ③ 超人女流K2に登る

月報「わっぱ」 2012年6月(No.367) 山書巡歴 ③ 超人女流K2に登る  K2(8611)は世界第二の高峰である。初登頂はイタリア隊(1954年)。パキスタン側南東稜から登った。日本も77年に同ルートから第2登を果たした。これに、...
TOPICS・随想・コラム

山書巡歴 ② 山でクマに会う方法

月報「わっぱ」 2012年5月(No.366) 山書巡歴 ② 山でクマに会う方法 山でクマに会う方法 米田一彦著 ヤマケイ文庫  4月といえば、山でクマが蠢動を開始する時期である。これに合わせて今回はクマに関するこの本を紹介したい。  もう...
TOPICS・随想・コラム

山書巡歴 ① 登山と読書

月報「わっぱ」 2012年4月(No.365) 山書巡歴 ① 登山と読書  今回からしばらく山岳書の紹介をしようと思って、その準備を始めた。そうこうしているうちに、日本山岳会の月報『山』で大森久雄さんが「肉体労働ではない山登り」を提案されて...
TOPICS・随想・コラム

遭難と衣服の選択

月報「わっぱ」 2012年3月(No.364) 遭難と衣服の選択  今年の正月は珍しく山での遭難事故が少なかった。その中で槍ヶ岳と穂高岳での事故が目立った。新聞によると、いずれも低体温症だったという。  この低体温症はどうして起きるのか。『...
TOPICS・随想・コラム

高木碕男さんの死を悼む

月報「わっぱ」 2012年2月(No.363) 高木碕男さんの死を悼む  高木さんは当会の創立者のひとりである。1955年ごろ、大垣市内に銀座街というマーケットがあった。その中で商売をしておられた。そのとき付近の商店主を集めて「登ったろう会...
TOPICS・随想・コラム

パラセールで南極を横断した男

月報「わっぱ」 2012年1月(No.362) パラセールで南極を横断した男  ちょっと古い話だが、先日ナショナル・ジオグラフィク誌を読んでいたら、面白い記事が出ていたので紹介したい。  1997年1月、ノルウェーの冒険家、B・オウスランド...