謹 賀 新 年 月報「わっぱ」 2023年1月(No.494) 大垣山岳協会の会員の皆様、明けましておめでとうございます。お健やかに新しい年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。 相変わらずコロナ禍は続いていますが、県外への山行も... 2023.01.15
個人山行記録報告のお願い 月報「わっぱ」 2023年1月(No.494) 最近、個人山行の報告が非常に少なくなっています。会の山行が多い事もありますが、やはりそれ以外に登っている方も多いと思います。個人山行回数も会の活性化を示す指標の一つですから、... 2023.01.15
岐建荒尾駐車場利用の心得 岐建荒尾駐車場は岐建のご好意によって大垣山岳協会の会員が無料で利用させていただいていることを理解し感謝してください。 岐建従業員様の駐車場で有ることを十分理解して社員の通行や駐車の迷惑にならぬように行動する。 駐車は... 2023.01.15
令和5年度新年総会の開催案内 月報「わっぱ」 2022年12月(No.493) 新年総会 日時 令和5年1月29日(日)午前10時から(役員は9時30分までに集合) 場所 大垣市スイトピアセンター 学習館2階 スイトピアホール 議題 ... 2022.12.15
「岐阜県山岳連盟 CALENDAR 2023」 のご紹介 今年も岳連のカレンダー「岐阜県山岳連盟 CALENTAR 2023」ができました。 カレンダーには我が会から丹生理事長、清水克宏さん、中田英俊さん、三輪唯夫さんが入選となって採用されています。 2月 「白サンゴの森... 2022.11.14
【県岳連】【スポーツ庁、日本スポーツ協会・事務連絡】 今秋以降の感染拡大期における感染対策について(周知) 県岳連より、日本スポーツ協会総務課発信の、「今秋以降の感染拡大期における感染対策について(周知)」が届きました。 会員の皆様もご一読のほどお願いします。 加盟団体 各位 日本スポーツ協会総務課でござ... 2022.10.17
【県岳連】関南アルプス・各務原アルプス踏査の協力依頼 各務原アルプス(関南アルプス)のコース踏査に協力していただける方を募っています。 協力いただける方は、塚原副会長まで連絡をお願いします。 連絡先 塚原孝司メール a1tuka@lilac.ocn.ne.jp携帯 ... 2022.10.13
【県岳連】<(公財)岐阜県スポーツ協会>「第7波」感染急拡大継続への対応について(依頼) 県岳連より、公益財団法人岐阜県スポーツ協会 スポーツ推進課長発信の「「第7波」感染急拡大継続への対応について(依頼)」が届きました。 会員の皆様もご一読のほどお願いします。 【発信:公益財団法人岐阜県スポーツ協... 2022.09.06
【県岳連】<(公財)岐阜県スポーツ協会> 「コロナ社会を生き抜く行動指針」の改定について(通知) 県岳連より、公益財団法人岐阜県スポーツ協会 スポーツ推進課長発信の「「コロナ社会を生き抜く行動指針」の改定について(通知)」が届きました。 会員の皆様もご一読のほどお願いします。 【発信:公益財団法人岐阜県スポ... 2022.08.05
【県岳連】2023年 岳連カレンダー写真の募集案内 来年度の岳連カレンダー写真募集要項を送信します。できるだけ応募いただけるよう各会会員への案内お願いします。 担当 自然保護委員長 門屋峰雄 mineo@crest.ocn.ne.jp問合せ先 理事長 水谷嘉... 2022.06.26