大垣山岳協会

美濃禅定道 銚子ヶ峰・別山 2018.10.12-13

別山

【 個人山行 】 銚子ヶ峰(1810m)・別山(2399m) 成瀬 徳幸 

  • 日程:2018年10月12日(金)~13日(土)
  • 参加者:成瀬徳、他1名
  • 行程:
    • 10月12日(金)石徹白登山口7:30→神鳩ノ宮小屋9:22(昼食)→銚子ヶ峰10:43→一ノ峰11:59→二ノ峰12:54→三ノ峰小屋13:52
    • 10月13日(土)小屋6:10→三ノ峰6:17→別山平7:14→別山8:03→小屋9:45~10:40(昼食)→銚子ヶ峰12:55→神鳩ノ宮小屋13:46~14:10→登山口15:25 

 美濃禅定道を歩いてみたいというのは昔から思っていたことだが、なかなか実現できなかった。山岳会から三角点踏査の地点として銚子ヶ峰が割り当てられたのを機に、一泊二日で別山まで足を伸ばしてみようと考えた。古くからの山友M氏を誘い、お天気の具合を見ながら、10月12日(金)、13日(土)に実行した。縦走路中には水を確保できる場所(二ノ峰近くの水呑釈迦堂跡の直下にあるが、涸れていることも考えられる)もないことから、最小限の水、行動中の水も含めて各自4リットル持参した。初日の三ノ峰避難小屋までは、ほとんどがガスの中であり、展望は利かなかったものの、ときおり陽がさすとその紅葉の見事さに感激した。二日目は、朝のうちガスがでていたが別山を下りるころから、展望がきくようになり、暑くも寒くもない最高の環境の中で縦走歩きを堪能した。

 白山には、三つの禅定道がある。一つは越前禅定道、二つ目が加賀禅定道、三つ目が美濃禅定道。美濃禅定道は旧白鳥町長滝白山神社から石徹白白山中居神社を経て、大杉、銚子ヶ峰、別山、さらには御前峰まで続いている。別山は、御前峰、大汝峰とあわせ信仰上の白山三山の一角をなす霊峰である。

 説明及び略図は、「白山の禅定道」(石川県自然保護センター発行)を使用させていただいた。

10月12日(金)石徹白登山口7:30→神鳩ノ宮小屋9:22(昼食)→銚子ヶ峰10:43→一ノ峰11:59→二ノ峰12:54→三ノ峰小屋13:52

 初日、登山口駐車場から眺める南の空は青空だったが、山は深いガスに包まれていた。誰も先行者はいない、大杉の滑りそうな石の階段をゆっくり登る。大杉はひっそりと鎮座していた。

 途中の「おたけり坂」のいわれがわからなかったが、「白山の禅定道」によれば、泰澄太師の母がここを登り、女人禁制を犯したことにより、神の怒りに触れたとある。銚子ヶ峰手前の母御石も同じようないわれがある。

神鳩ノ宮小屋の少し手前の紅葉

 神鳩ノ宮小屋で早めの昼食後出発。途中、4月に登った丸山への道(道はない。ヤブが続いているだけ。)を右に見て、母御石を経て山頂に到着。

 早速、三角点踏査のための写真撮影。山頂から見えるのはガスのみ。山頂から一端下って、登り返すとここから左の方に岐阜・福井県境尾根が続いている。来年春の目標、願教寺山(1691m)もその一角を占める。ガスで何も見えないので、笹の中の道を淡々と歩くのみ。ときおり、陽がさし、紅葉した斜面を照らす。その美しさに思わず息を飲む。ずっと展望が開けていたならば、このような感激はおそらくない。何も見えないからこそ、たまに見えると感激するのだ。

 一ノ峰、二ノ峰を越えて行く。水呑釈迦堂跡からは、今日最後の登りだが、長い。三ノ峰小屋にやっと到着。

 早速持ってきたアルコールを消費するが、あっという間になくなってしまう。もっと持ってくるべきだったと思ったが、後の祭り。することがないので夕食後、早々に横になる。夕方、別山が見えた。

 私の持ってきたシュラフは夏用でさすがに寒くなる。小屋に備えてあったシュラフも拝借し、暖かい一夜を過ごすことができた。感謝、感謝。

10月13日(土)小屋6:10→三ノ峰6:17→別山平7:14→別山8:03→小屋9:45~10:40(昼食)→銚子ヶ峰12:55→神鳩ノ宮小屋13:46~14:10→登山口15:25 

 二日目、夜中には星が見えたり、町の灯が見えたりしたので、好天を期待したが、出発時はやはりガスの中。しかし、徐々に陽がさしてきた。

別山が少し見える
再びガスの中に 紅葉が美しい

 別山平では御前峰も見えてくる。

 別山山頂は深いガスに包まれていた。早々に下山開始。

 下山途中で御手洗池が見えてきた。池では、上小池から登ってきたという登山者に出会う。6時登山口出発と言っていたので、ここまで2時間45分、素晴らしい健脚。さらに室堂まで行って戻る予定だそうだ。

 次に三ノ峰の登りで、石徹白から来たという3人組にも会った。5時半出発と言うから、ここまで3時間半。わが鈍足が恨めしい。

 小屋で昼食後、ガスの晴れた縦走路を前日楽しめなかったまわりの景色を見ながらゆっくりと進む。

一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、別山
県境尾根の山々

銚子ヶ峰まで来ると土曜日ということもあり、登山客に出会う。神鳩ノ宮小屋で一休み後、下山。桧峠近くの満天の湯で疲れを癒やす。


フォトチャンネル   (旧ブログ写真集)

紅葉前線南下中 銚子ヶ峰・別山 18.10.12~13

歴史ある美濃禅定道の一部、銚子ヶ峰から別山に登りました。初日はガスの中、二日目は良い天気に恵まれ、紅葉を楽しんできました。
(写真枚数29枚、内13枚は記録参照)

01 神鳩小屋 9:22
02 紅葉 9:58
03 紅葉 11:25
04 二ノ峰 12:16
05 水呑釈迦堂 13:01
06 朝日が差す 6:48
07 わき上がる雲 6:48
08 縦走路振り返る 7:1x
09 別山平を行く 7:14
10 別山 7:18
11 室堂までの道は続く
12 御手洗池 8:34
13 三ノ峰と別山 10:40
14 銚子ヶ峰 11:11
15 オヤマリンドウ 12:24
16 銚子ヶ峰下りで 13:.11

コメント