月報「わっぱ」 2012年11月(No.371)
【 一般山行・尾根( 奧伊吹スキー場から尾根コース ) 】
ブンゲン ( 1259.7m Ⅲ△ ) 藤井 利定
- 日程:2012年9月9日(日)
- 参加者:L.藤井利、村田正、丹生統、小倉幹、藤井眞、古林定、桐山美、清水浩、柴田悦、馬場昭、小倉厚、山田哲、山本美
- 行程:大垣7:00=奥伊吹スキー場駐車場(滋賀県米原市)7:52~8:10-ブンゲン10:20~11:20-駐車場12:40
- 地理院地図 2.5万図:横山
この山には、一昔前の積雪期に、品又峠からスキー場のリフトを使い尾根道経由で通って以来の再訪だ。今回はスキー場から尾根を直登するコース。
大垣で本降りだった雨はやがて止んで晴れ渡った空が広がる。登山口の駐車場に着くと、カーマニアの若者たちが大勢いた。広大な駐車場には奧伊吹モーターパークとしてスピード競技コースが造られ、終末にはにぎわうようだ。四輪ドリフト競技コースもあり、テントを張ったり、タイヤを付け替えたりするグループが見えた。
民宿若竹荘の裏に登り口があった。水道パイプに沿って谷へ入り、そこから尾根に取りつくと、後はひたすら高みを目指して登る。
登山道は若竹荘のご主人が開いたそうだが、大変な苦労と努力が実ったのだろう。
時折、下の方から鋭いレースカーの爆音が聞こえてくる。登山には異質な音に戸惑いを覚える。植林地帯は標高1000m辺りからは、ブナを初めとした自然林に変わった。やがて背丈を超えるようなネマガリダケのササやぶ。踏み跡を確認しながら、ササをかき分けて進んだ。やぶの中にわずかな林が見えた。そこが頂だった。
山頂からは厚いガスが眺望をさえぎり何も見えない。雨が降らないことでよしとしよう。竹屋谷を登って来る沢部隊は、まだ到着しないようだが、とりあえず恒例の万歳三唱を済ませ寸刻後、沢部隊の声が聞こえてきた。合流後、改めて万歳三唱。
1時間ばかりのランチタイムの後、沢部隊と分かれ山頂から北尾根を下山した。スキー場上部の登山道脇では、ホツツジやツルリンドウの清楚で小さな花々に出合うことができた。
コメント