月報「わっぱ」 2014年9月(No.394)
【 月例山行(尾根コース) 】 大洞山 ( 1034.6m Ⅰ△ ) 高見 眞也
- 日程:2014年7月27日(日)
- 参加者:L.高見眞、藤井利、米山多、霜田光、藤森ふ、山本美
- 行程:大垣5:00=各務原IC=郡上八幡IC=国道256号=大月の森公園駐車地7:00~15-展望台(812m)8:00-中電No37鉄塔8:05-P916m8:55-P965m9:45-大洞山10:15~11:00-駐車地12:00=大垣
- 地理院地図 2.5万図:郡上市島
大洞山は以前、美濃のヤブ山の代表でもあったが、今は大月の森キャンプ場から健脚向きの周遊コースがあり手軽に縦走できる。大月の森キャンプ場を過ぎた先に「大洞山登山道」の標識柱があり、その手前の路側帯に駐車。10分ほどの林道歩きの後、登山道に入る。朝モヤが掛かっており直射日光がないだけありがたい。812mの展望台まで、大半が階段で樹林帯なので風通しが悪く蒸し暑い。
すぐに送電鉄塔が現れ、目指す稜線につながる大洞山が遠望できた。稜線のアップダウンでは結構急勾配の数箇所の下りがあり、滑りそうで緊張を強いられる。目印リボンが各所にあり、道はしっかり整備してある。時折、爽快な風に真夏の低山とは思えない気持ちよさを感じる。予定より1時間早く1等三角点のある頂上に着いた。沢パーティーに聞こえるかと大声で叫ぶが返事なし。
いざ下山という時ににわか雨。15分も経たずに雨は止んだ。尾根筋から谷に降りてからは、チョロチョロ流れのジメジメした道だ。林道終点に出てから早速ヒルをチェックする。キャーという女性のズボンの上にいた。車に戻り靴下を脱ぐと居るは居るはの大騒ぎ。感動の山の最後はヒルのお土産だった。
コメント