大垣山岳協会

多度山 2024.01.07

多度山

月報「わっぱ」 2024年2月(No.507)

【 月例山行(初登り) 】 多度山( 402.8m Ⅱ△ ) SM

  • 日程:2024年1月7日(日) (雨のち晴れ)
  • 参加者:L.FT、SL.NT、SL.FI、AI、OM、KM、GY、ST、SM、TS、TK、NY、FM、MY、MK、MM、YT、YM、体験者:UT
  • 行程:中之江駐車場7:00=多度大社駐車場8:20-海の見える展望所10:00-多度山10:40~11:45-下山口12:20-(多度大社で参拝)-多度大社駐車場12:50=中之江駐車場14:15(解散)
  • 地理院地図2.5万図:弥富(名古屋6-1) 、阿下喜(同6-3) [北緯35°09′、東経136°38′]

 当初、初登りは岐阜の修験道が栄えた山である高賀山を予定していましたが、寒気が流れ込み天候不順が見込まれたため、リーダーは急遽、三重県と岐阜県にまたがる多度山に切り替えました。結果、私達は多度大社の参拝も出来、大いに満足したハイキングとなりました。とは言うものの、駐車場に到着すると怪しい雲行きになり、登山口からカッパや傘の出番となりました。アラアラです。

 歩き始めてまもなく、私達は予定していた赤線を引いた道から外れていることに気づきました。どうやら、しっかりした道の手招きが、登り始めに入る細い道の案内を隠してしまっていたようです。その頃には雨も止み、青空が出始めました。あぁ嬉し、です。そのまま尾根を歩き続け、予定の道に合流した後は、海の見える展望所に向かいました。

 展望台に着いた頃には、暖かい春の日差しに似た太陽を感じました。視界には穏やかな伊勢湾と木曽三川の河口部。各人が思わず写真を撮り始めました。いい景色です。海が見えるのはほんといいです。ほっこりします。

 そこでおやつを食べて、くつろいでいたその頃です。いつもの存在感があるお方がいない。いえいえ3名いないことに皆が気づきました。でもここは多度山。多少電波が繋がりにくいとは言うものの電話連絡で無事合流することが出来、昼食を食べる場所へ一緒に向かいました。

 程なく着いた多度山の山頂展望台は、テーブルや椅子が充実し、大人数でもゆっくりゆったりと過ごせるようになっていました。ここで、雨で濡れた手袋や傘を乾かすのに充分な時間をとることが出来ました。冷たい雨や風の中での昼食でなく、暖かい日差しのなか、のんびりと食べたのでお腹も満足しました。ここはいくつものハイキングコースがあるらしく、忘れたころにまた来たくなりそうです。

 あっと言う間の下山後は、多度大社で参拝でした。お伊勢さんとお多度さんは親子の神様だそうで、境内も広く凛として立派でした。7日でけっこうな人出なのですから、正月の三ヶ日はさぞ賑わっていたことでしょう。話題の上げ馬神事の坂も見ました。

 皆が正月休みの酔いしれたい気持ちを持ったままでのこの日、「こんなハイキングもいいもんだ」の声をききながら、楽しい1日は終わりました。また、体験参加の女性の方が入会したいと話して下さり、吉報です。

 ではまた、今年も皆が健康で元気に山や沢や岩を登れますように。

<ルート図>

コメント