大垣山岳協会

わっぱ 2024年11月号(No.516)

月報「わっぱ」

わっぱ 2024年11月号(No.516)(公開版)


●続 私の書棚・山書紹介⑦  HY ≪山行記録≫

深田久彌 山の文学全集 (7)   著者 深田久彌 発行所 朝日新聞社


●月例山行(市民登山)

御嶽山 ( 3063.6m Ⅰ△ ( 最高点 3067m 、王滝頂上 2936m ))
MY
 ≪山行記録≫
NT ≪山行記録≫

[御岳高原(飯田5-4)、御嶽山(同9-2)](北緯35°54′、東経137°29′)

  • 参加者 CL.MK、SL.NT、1PL.FI、1SL.OH、2PL.MT、2SL.YC、3PL.FT、3SL.GM、4PL.ST、4SL.MY、OS、SD、ST、TM、TK、NY、NH、NF、HC、HY、MM、MH、YM、YH、YM、RH、一般市民16名
  • 10月6日(日) ( 晴れ時々曇り ) 大垣市総合体育館駐車場4:20=安八SIC=中津川IC=道の駅「賤母」=道の駅「三岳」=田の原駐車場8:05~8:40-王滝頂上11:40~11:50-剣ヶ峰12:20~12:40-王滝頂上12:50~13:30-田の原駐車場15:35~16:00=道の駅「大桑」=中津川IC=安八SIC=大垣市総合体育館駐車場19:40(解散)

●一般山行(穂高涸沢・秋山ミニ合宿)

北穂高岳 ( 3106m △なし )、涸沢岳 ( 3103.3m Ⅲ△ )

[上高地(高山7-2)、穂高岳(同7-1) ]
(北穂高岳:北緯36°18′、東経137°39′、涸沢岳:北緯36°18′、東経137°39′)

1日目(上高地 ~ 横尾 ~ 涸沢) NH ≪山行記録≫
NT ≪山行記録≫

  • 参加者 L.NH、SL.SD、KM、GM、NY、NT、HM、MM
  • 10月12日(土)(晴れ後雹、雨)  三城交番西駐車場1:00=アカンダナバスターミナル=(バス)=上高地バス停5:50-明神6:45-徳沢7:30-横尾8:50-涸沢12:15(テント泊)

2日目(涸沢 ~ 北穂東稜 ~ 北穂高岳 ~ 涸沢岳 ~ 白出のコル ~ 涸沢) NH ≪山行記録≫

  • 参加者 L.SD、NY、HM
  • 10月13日(日)(快晴) テント場6:00-東稜分岐7:00-東稜取付き7:30-(北穂東稜)-北穂高小屋9:30~10:00-北穂高岳10:20-涸沢岳11:00-白出のコル(穂高岳山荘)11:30~12:30-テント場15:00(泊)

2日目(涸沢 ~ ザイテングラード ~ 穂高岳山荘 ~ 涸沢岳 往復) NH ≪山行記録≫
NT ≪山行記録≫

  • 参加者 L.NH、KM、GM、NT、MM
  • 10月13日(日)(快晴) テント場6:00-白出コル(穂高岳山荘)8:30-涸沢岳9:40-白出コル10:30~11:15-テント場13:25(泊)

3日目(涸沢 ~ パノラマコース ~ 奥又白谷 ~ 上高地) NH ≪山行記録≫
NT ≪山行記録≫

  • 参加者 L.NH、SL.SD、KM、GM、NY、NT、HM、MM
  • 10月14日(日)(晴れ) テント場6:00-白出コル(穂高岳山荘)8:30-涸沢岳9:40-白出コル10:30~11:15-テント場13:25(泊)

コメント