●続 私の書棚・山書紹介⑤ HY ≪山行記録≫
深田久彌 山の文学全集 (5) 著者 深田久彌 発行所 朝日新聞社
●週日山行
大茂山( 452.7m Ⅲ△ ) GY ≪山行記録≫
( NT ≪山行記録≫ )
[美濃神海(岐阜7-2)](北緯35°33′、東経136°40′)
- 参加者 L.MK、SL.NT、AM、IY、OS、GY、TS、FT、体験参加1名
- 5月22日(水)(曇り時々晴れ) 中之江駐車場8:00=道の駅もとす8:35=林道入口脇駐車地8:40~8:50-鉄塔9:40-林道出合10:40-大茂山11:35~12:25-ヘリポート13:00-登山口13:50=中之江駐車場14:50(解散)
●一般山行(岩登り講習会)
[岐阜北部(岐阜4-3)](北緯35°27′、東経136°52′)
- 参加者 CL.NH、AL.SD、ASL.HT、BL.SM、フリーNT、
IK、KM、KT、ST、SK、TM、NY、NY、HM、MY、MT、YC、体験参加1名 - 5月26日(日)(曇り) 中之江駐車場5:00(先発組)、5:30(後発組)=岐阜東部クリーンセンター6:15~岩登り講習(6:50~13:30)=中之江駐車場14:30(解散)
●一般山行
(白山)別山( 2399.3m Ⅱ△ ) MM ≪山行記録≫
( SK ≪山行記録≫ )
[加賀市ノ瀬(金沢8-1)、白山(同4-3) ](北緯36°06′、東経136°46′)
- 参加者 L.SK、SL.YC、KM、ST、SM、NY、MY、MM
- 6月1日(土)(晴れ) 岐建駐車場3:55=関ケ原IC=福井北IC=市ノ瀬ビジターセンター
6:40~6:55-猿壁登山口7:25-チブリ尾根避難小屋10:55~11:10-御舎利山12:45~13:15-別山13:35~13:50-御舎利山14:05-チブリ尾根避難小屋15:05~15:15-猿壁登山口17:30-市ノ瀬ビジターセンター17:55=(勝山市夕食、入浴)=大垣(解散)
●週日山行
南宮山( 419.0m Ⅱ△ ) NY ≪山行記録≫
[大垣(岐阜8-4) ](北緯35°21′、東経136°31′)
- 参加者 L.NY、AM、HA、他1名
- 6月6日(月)(曇り時々晴れ) 岐建荒尾駐車場8:30=朝倉真禅院駐車場8:50-朝倉公園西端ゲート9:10-朝倉山10:00-南宮山11:20~11:30-展望台12:10~12:40-一本松跡石碑13:00-朝倉真禅院駐車場13:50=岐建荒尾駐車場14:00(解散)
●一般山行
久須夜ヶ岳 ( 618.5m Ⅰ△ ) ST ≪山行記録≫
[鋸崎(宮津7-2) ](北緯35°33′、東経135°44′)
- 参加者 CL.ST、SL.FT、AI、IK、OS、OM、KF、GY、TS、NY、FI、MY、MK、MT、MM、YC、RH
- 6月9日(日)(曇り) 岐建駐車場6:00=国道365号=小谷SIC6:40=敦賀JCT7:00=小浜IC7:40=エンゼルライン入口7:55=久須夜ヶ岳駐車場8:10-久須夜ヶ岳8:30-蘇洞門入口8:45-泊乗越9:05-307m地点9:30-蘇洞門大門、小門10:20~11:15-久須夜ヶ岳駐車場13:15=若狭フィッシャーマンズワーフ道の駅14:10~14:30=岐建駐車場16:15(解散)
コメント