●続 私の書棚・山書紹介④ HY ≪山行記録≫
深田久彌 山の文学全集 (4) 著者 深田久彌 発行所 朝日新聞社
●一般山行(春山ミニ合宿)
唐松岳 ( 2695.9m Ⅱ△ ) KT ≪山行記録≫
( NT ≪山行記録①≫ 、≪山行記録②≫、HM ≪山行記録③≫、 NY ≪山行記録⑤≫ )
[白馬町(富山4-4)](北緯36°41′、東経137°45′)
- 参加者 CL.NH、SL.NT、KM、KT、KF、SD、SK、NY、HT、HM、MY、YC
- 5月3日(金、祝)(快晴) 三城交番駐車場3:00=名神安八SIC=長野道安曇野IC=八方尾根スキー場駐車場8:00=リフト終点登山口9:00-(八方尾根)-唐松山荘13:00~13:25-唐松岳13:45-唐松山荘14:30(泊)
- 5月4日(土、祝)(快晴) 唐松山荘4:30-唐松岳4:55-唐松山荘5:30~8:15-(八方尾根)-リフト乗り場11:40=八方尾根スキー場駐車場12:30=長野道安曇野IC=名神安八SIC=三城交番駐車場19:50(解散)
●一般山行(春山ミニ合宿)
五龍岳 ( 2814m △なし ) NY ≪山行記録≫
( NT ≪山行記録①≫ 、≪山行記録②≫、HM ≪山行記録③≫、 KT ≪山行記録④≫ )
[神城(高山1-3)](北緯36°40′、東経137°45′)
- 参加者 L.NH、SD、NY、HT、HM
- 5月4日(土・祝)(快晴) 唐松山荘4:30-大黒岳6:00-五竜山荘7:00-五龍岳8:30-五竜山荘10:00-五竜ゴンドラ乗り場14:00
●一般山行
尾崎山 ( 1367.6m Ⅲ△ ) RH ≪山行記録≫
( FT ≪山行記録≫ )
[猪臥山(高山15-4)](北緯36°13′、東経137°06′)
- 参加者 L.FT、IK、OS、KM、TS、FM、FI、MK、YH、RH、体験参加1名
- 5月5日(日)(快晴) 中之江駐車場7:00=岐阜各務原IC7:25=飛騨清見IC 8:50=(卯の花街道)=駐車地点9:20~9:30-登山口9:50-尾崎山11:50~12:40-登山口13:55-駐車地点14:20~14:35=飛騨清見IC15:10=岐阜各務原IC17:30=中之江駐車場 18:05(解散)
●一般山行
姥ヶ岳 ( 1453.6m Ⅱ△ ) TM ≪山行記録≫
( NT ≪山行記録≫ )
[冠山(岐阜10-1) 、能郷白山(同6-3)](北緯35°49′、東経136°30′)
- 参加者 L.HT、IK、OS、OH、OT、KT、KF、ST、SE、TM、TS、TK、NY、NT、FT、FM、MY、MK、MT、MH、YC
- 5月19日(日)(曇り) 三城交番西駐車場5:50=樽見駅6:45=温見峠7:40=平家平登山口8:40-姥ヶ岳11:10~11:55-大トチの木13:30-駐車地14:10=大垣18:00(解散)
コメント