大垣山岳協会

東濃

雨乞棚山

雨乞棚山 2023.06.04

月報「わっぱ」 2023年7月(No.500) 【 月例山行 】 雨乞棚山 ( 1391.2m Ⅲ△)  日程:2023年6月4日(日)(晴れ) 参加者: 行程:中之江駐車場7:00=岐阜各務原IC=中津川IC=平六林道車止め9:30~9:...
奥三界岳

遠く奥深い山・奥三界山(美濃百山B級) 2023.06.25

【 一般山行 】 奥三界山(1810.7m Ⅲ等△) 中津川市川上   6月の最終日曜日、リーダーの下、15名の参加者で裏木曽の奥三界山を登った報告である。奥三界山と地元では親しく呼ぶがなぜか国土地理院地図は奥三界岳となっている。 <ルート...
高社山

砕石地帯を高巻き高社山登拝 2023.06.23

【 個人山行 】 高社山 ( 416m Ⅲ△ )   多治見市大沢町の砕石地帯から念願の高社山(Ⅲ△416m)に登ることができた。昔は遠く名古屋の市街地までみえたという眺望は森林の過剰繁茂により消えた。一方で砕石地帯の最上部で見た赤茶色の小...
雨乞棚山

梅雨入り直後の緑を浴びて・雨乞棚山 2023.06.04

【 月例山行 】 雨乞棚山 ( 1391.24m Ⅲ等△ )中津川市付知町   台風2号の接近で梅雨前線が刺激され5月29日に東海地方は早梅雨入り、線状降水帯の発生で愛知県豊川市は被害が甚大なようである。中津川市も異常な降水量をテレビが報じ...
男埵山

男埵山 2023.03.12

【 一般山行 】 男埵山 ( 1342.8m Ⅲ△ )  日程:2023年3月12日(日)(曇り) 参加者: 行程:中之江駐車場5:55=安八SIC6:05=(名神、中央自動車道)=恵那峡SA7:00~7:10=中津川IC7:13=R19号...
宇枯高原

山行雑録 廃別荘地再訪 里山の再生を願う 2023.04.09

4カ月前に訪れた白川町の高原にあるパール白川の別荘地を再訪した。別荘地はどこでも嫌われ、消滅しかけている。ここも同じだ。だが、山野、樹林、自然への関心が高まる昨今、この別荘跡地の林野は魅力的だと思った。一方、別荘跡地の再生のためには地元の住...
雨乞棚山

美濃百山A級完登を目指して・雨乞棚山 2023.04.08

【 個人山行 】 雨乞棚山 ( 1391.2m Ⅲ等△ ) 中津川市付知町字追分   当会指定「美濃百山A級30山」完登に残り2山に迫ったIさんのお手伝いを雨乞棚山で行った。当日は晴天を確信していたのだが小雨と霰が降るなど寒い日であった。 ...
男埵山

笹薮の赤布目印つけトレーニング・男埵山 2023.03.12

【 一般山行 】 男埵山おだるやま ( 1342.8m 点名・大株 Ⅲ等△ ) 中津川市神坂湯舟沢 丹生 統司  3月一般山行男埵山は藤野リーダーの下13名の参加者で行われた。当会指定美濃百山C級でありそれなりに濃い藪が想定された。支尾根も...
寒陽気山

寒陽気山 2023.02.12

月報「わっぱ」 2023年3月(No.496) 【 一般山行 】 寒陽気山 ( 1108.3m Ⅲ△ ) 田中 恵子 日程:2023年2月12(日) (曇りのち晴れ) 参加者:L.丹生統、岩田嘉、加藤美、佐藤大、柴田悦、竹森せ、田中恵、林 ...
寒陽気山

雪のない冬山・寒陽気山 2023.02.12

【 一般山行 】 寒陽気山 ( 1108.3m Ⅲ等△ 加茂郡東白川村神戸 ) 丹生 統司  当会2月の一般山行は県東南部の東白川村と白川町に境を成す寒陽気山で行われた。奥美濃や飛騨地域の冬山を知る我々にとって冬凍てつき降雪量の少ないイメー...